下半身からあっためてみる

お尻って一番脂肪の厚い部分ですよね。

脂肪って血管がないのでいったん冷えると保冷剤のようになってしまうんです。

なので外から温めてもなかなか効果が出ません。

熱い飲み物や食べ物を摂るのが一番いいかな。

あとは、背中の肩甲骨のあいだ、つまり心臓に近いところにカイロを貼ってみてください。

心臓から送り出される血液を温めるのです。これ結構効果あるはずですから

太ももから足へ大量の血を送る大動脈を温めることができて、かなり速く末端まで暖かくなりますよ。

それが心臓に返ってくるときにも温められて、腰まわりを通って上半身に戻ってくるので、手の先も暖まります。

冷やす時も温めるときも、基本は大動脈です。

おしりを温めるというより、太ももをあたためてみるのもいいね

休日は二条の整骨院に浸る時間

ストレス解消になる

0コメント

  • 1000 / 1000